SSブログ

ペンホルダー完成 [小物]

ミンネで作品を販売しています。
興味の有る方はのぞいてみてください。

販売サイトはこちらから→ https://minne.com/@lp-pocoa


**********************************************


ペンホルダーを制作しました。

P2170129.JPG


手持ちの牛革で作ったのですが、まぁまぁかな?

個人的に下地の革に英字スタンプを押したかったのだけれど、スタンプしてもはっきりと印字できるタイプの革ではなかったので諦めました。
スタンプで字がきれいに出るタイプとそーでないタイプがあるからなー。
下手するとほとんどスタンプしても駄目なのもあるし。

ちなみに、クリップにひっかけるホルダータイプも考えたのだけれど、クリップが開閉するタイプならばそれで良いのだけど固定タイプだと使いにくいのが判明。
なので、このタイプを選択しました。
ま、クリップ部分が割れたりすると使えなくなるしね(←経験あり)


あと、肌触りが良い柔らかい革を選びました。
通院時に持って行くトートバックの持ち手につけて持ちあるつもりで作りました。
キーホルダータイプにするか迷ったけれど、ボールチェーンタイプを選んでみた。
本日、病院に行ったときに使ったけれど、問題なく使えたからこれでオッケーかなー、と。
これで、ペンを忘れることもなくなるかな。

それにしても、久々にヌメ革以外の革を扱ったけれど、けっこう手持ちで色々と持っているなーーーっと改めて。
色々とあるから小物作りもしないとなーーー、とかは思いつつ。

構想はあるんですよ。
財布とかパスケースとか。
なかなか重たい腰が上がらない。

[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

結束バンド・完成 [小物]

結束バンド、完成していまーーーーす。

P2170218.JPG



今回はスタンプとかは押さずにシンプルに。
革の表情が面白いのでこれで良いかな?? と。
茶の方は傷有りの革なんだけれど、こういう風な使い方をすれば傷も面白い表情になるもんだなーーーって。
大きな革の状態だとちょっと……と思う部分もあるのだけれど。




裏はこんな感じ。


P2170215.JPG


それぞれの革のイメージで花柄を選んでいます。



別に裏地は貼らなくても良いんだけれど表がシンプルな分、裏を華やかにしたいのでつい貼っちゃう。
それにしても、バネホックはアンティークゴールドの色を持っていたはずなんだけれど、入院のどさくさで行方不明に。

ゴールドと銀が手持ちにあるだけ(汗)
うーん、これを買い足そうか??






博多に出ればハンズがあるので買えるのだけれど、博多のような人混みに行ってはいけないと医者に止められている身としてはネットで手に入れるしかないかなーーー、とか。
隠し頭タイプも欲しいんだよね。






コレ。
やはり、アンティークゴールドの方が雰囲気でるから良いなーーとか思う。
だったらなんで金と銀を最初に買っているんだーー? って自分でも疑問に思うのだけれど……。
必要な部品とかを妙な所で無駄に買っている気はする……





[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アリス柄のポーチを作ってみた [小物]


170616_094849.JPG



以前かったアリス柄のラミネート生地でポーチを作りました。
タグはヌメ革。
使用していくうちに経年劣化で良い色合いになってくれればいいな、とか思って。
それにしても、ヌメ革はスタンプが押しやすい。
生成色(?)だと柄もハッキリするし。
他の革だと、スタンプできても使用していくうちにスタンプが消えたりとかもあるんだけど、今のところそういう問題もなし。
最初からヌメ革でタグを作るべきでした。


そしてポーチは、MP3のヘッドフォン入れで作ったので、使用中はMP3が外ポケットに入れられるように外側にもポケットが一つ入っています。
問題はヘッドフォンを入れると余裕が無くなること。

藤さん「それ、駄目じゃん」

そーなんだよね。
大は小をかねるでもう少し大きめにつくるべきでした。
そのうち作り直そう。

こちらはこちらで違う用途にしようしよう~。



中はこんな感じ。


170616_095004.JPG



裏地を入れているのでちょっとスッキリしない感じ。
縫い目を見せないようにしようと思ったらどうしてもこーなっちゃうんだよね。
裏地でくたくたさせないためにはバイアステープを使ってスッキリさせた方が良いのかな?

とりあえず、今度作り直す時にそっちの方法で試してみます。




[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村







nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ギター型ピックケースが完成 [小物]


170215_155020.JPG





空店長「作っていた小物が完成しました」



藤さん「……まぁ、制作過程から有る程度想像できたとは思いつつも、ギター型のピックケースです」



空店長「年末にマスターがピックを買ってきたのは良いけれど、買った当日に無くすというアクシデントが発生し、ケースが必要ですね……て事で。ギターのピックなのでギター型で作るのは早々に決まったものの、年始の妹の子の入学準備の為の制作だのなんだのかり出され今頃制作になりました」



藤さん「入学準備の制作って……」



空店長「上靴入れや体操服入れ、図書バック、コップ+はぶらし入れ、三角巾等々。大物だと、学校指定オリジナルの道具箱ケースなど」



藤さん「年始後に果てていたのはそーゆー理由か??」



空店長「ミシンが不調ですべて手縫いをしていた上、妹の我が儘に付き合わされ自分の思い通りの制作をさせてもらえなかったのでフラストレーションMAXの制作だったり……とか」




藤さん「……あの人、裏地とかこだわるタイプだからなー(遠い目)」



空店長「巾着袋や図書バックに裏地をつけずにペラペラ状態なのが気にくわないとかね。変なところにこだわるので」



藤さん「ハイ。今回も裏地にこだわりましたね」





170215_155136.JPG




空店長「いつものごとくトコ処理はせずに布地を張り付け。長く使用すると布地は汚れるものの、表情が変わって良いアクセントになるのでマスターは好きなんですよね。ちなみに、端を切りっぱなしにするか折り曲げるか迷って切りっぱなしにしてます。形が複雑なので切りっぱなしにした方が綺麗に処理できるというのが理由ですが」



藤さん「裏地に弦の縫い目とかは見えないんだな」



空店長「弦の部分を縫いつけた後に布地を張り付けたので。製作工程の手順とか作る前に色々と迷ったらしい。どのタイミングで何を縫うかとかカシメを打ち付けるのとか……」




藤さん「……でも、Dカンを入れるタイミングは間違っていたよな。後付で入ったから良かったものの」



空店長「まぁ、そういう事もある」




170215_155059.JPG



空店長「ちなみに、ホックで留めてピックが落ちないようにしています」



藤さん「ピックを落ちないようにするにはどーするか散々迷ってこのデザインにしたんだよな」



空店長「結果、実はそのまま留め具があっても無くてもピッタリにピックがはまり動かないのでポッケのみで良かったと」



藤さん「…………」



空店長「こればかりは作ってみないと分からないので」



藤さん「不必要なものを作ったのか。でも、取り出しやすさとかは?」



ちょっと取りにくいデス(汗)
サイズをあと一回り大きく作る事やポッケに取り出し用の穴などを作る工夫が必要なのかも。
まぁ、私的利用なので問題なし。
サイズを変えれば切符ケースなどにしてバックのチャームなどの応用も可能かな?







[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村








nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マルチケース完成 [小物]

空店長「ようやく更新です」



藤さん「サボっていたともいう」



空店長「いや……術後の気分的なものらしい」



藤さん「なんじゃそれ。とりあえず、今月中にマルチケースの完成画像が載せられて良かったぞーーっ」



空店長「って事で、マスターが手術前に完成していたケースです(笑) ちなみに、マスターの術後の経過は良好」




161026_095703.JPG




藤さん「まぁ、製作過程でだいたいの全体図は分かっていたとは思うがつや消しラミネート生地を使用している+革タグという事で手作り感丸出しだけは避けられたって感じだな」



空店長「手作り感丸出しって……。でも、いい雰囲気にはなっています」



藤さん「ポケット数も多くて使い勝手は満点。必要なものが揃うという感じ」


161026_095807.JPG





空店長「ポケット数が多かったので、今回の手術に対して診察カードや保険証、お薬手帳以外にもメモ帳やら薄手のスケジュール帳……他にも領収書までしっかりと入って一つにまとめる事ができた……という。ちなみに、ギリギリサイズで作ったせいでカードなどが入るか心配したものの、問題なく入りました。ほんの2,3mm余裕がある方が良いんだけどね。でも、使い勝手は悪くないので結果オーライ」



藤さん「それにしても、スケジュール帳を入れる意味は不明だが……」



空店長「病気の症状を記録しているから意外と必要なんだわ。ちなみに、百均のA6サイズ程度のスケジュール帳だが……いついつどれくらい熱があったとか記録しておく必要があるわけさ。診察の時に聞かれたりするので」



藤さん「そういうのもフルカバーできるって事か」



空店長「そう。できるだけ長く愛用できるようにって事で設計されているのだ」




藤さん「ただ、一カ所だけ失敗したところがあるんだよな」



空店長「……。バイアステープですね」




161003_094732.JPG




藤さん「この下のヤツ……別につける必要性が無かったという」



空店長「最後にぐるーーーとできた……というオチを付けたわけだ。ま、作ってみないと分からない事だ」






2つめを作る事はないとは思うけれど、ファスナータイプのケースの場合のファスナーとバイアステープの使い方などは今回でだいたい把握しました。
やはり作ってみないと分からないものです。






[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マルチケースを作ってみた [小物]


160921_091948.jpg





空店長「不思議のアリス柄のマルチケースが出来ました」



藤さん「ちょうど、バックを作った残り布があったからな。ちなみに、通帳ケースにする予定でそのサイズにあわせて作ったともいうな」



空店長「マスターの様態が良くなくてなかなか進行具合がよろしくなく……ようやくできましたという感じでもありますが」



藤さん「できて良かったなー。ってか、ボタン部分などは革にしたんだ」



空店長「なんだかんだでね。タグや留め具の部分などにシンプルに使ってみた」




160921_092008.jpg





藤さん「中はこんな感じ。ポケットは三つと……マルチケースとしては貧弱」




空店長「基本的には通帳記入などで通帳だけを持ち歩く時にシンプルにバックに入れたかったから。こてこて色々とつけたらそれだけ無駄にごわごわになってしまう」




藤さん「でも、これだけシンプルで布使いだったらふにゃふにゃにならないか?」



空店長「それぞれに接着芯を使っているから大丈夫なんだよ。けっこうピンとしているんだわ」




藤さん「とりあえずシンプルに使いたかったからコレなんだね」



空店長「……そしてお薬手帳など病院行きセットを作りたいと再びマルチケース熱に燃えていたりするマスターだったりするんですが」



藤さん「現在の実用性としてはそっちが先だったのでは!?」



ハイ。
そちらのケースの方が今必要なモノだったりします。
病院の診察カードや保険証なども入れられるお薬手帳ケース。
あと、病歴を記録したメモなどをまとめて管理できるようにしておくと便利。
特に病歴のメモ。
病院を回されると初診で再び病歴を書く必要があり、いついつどこでどんな病気を治療したかなど書く必要があるので。
あれも入れたいこれも入れられるようにしたいと思ったら意外と構造が……





藤さん「設計段階で悩んでいるんだな」




長く使うものだからこそ使いやすいものを目指したいの~~~~ッ。







[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤い革の結束バンド完成 [小物]


160831_101003.JPG



空店長「革の結束バンドが完成しました」



藤さん「いつもより少し長めに作っているんだな」



空店長「ちょっと太めのコードをまとめる為なのでね。手持ちのだと短かった」




藤さん「なるほど。で、こういうデザインなのは???」





160831_101029.JPG




空店長「裏地を留める為。端を縫いつける予定だったのだけれど、デザイン性も考えて中央で縫いつけてみた。基本的に布地はボンドで貼り付けてあるので取れる心配はないですし」




藤さん「縁ギリギリで切っていたから切りっぱなしではあるけどね」



空店長「こういうモノはいつもそんな感じ。二つ折りで処理しようと思った事もあるけれどなかなか良い感じにできなかったので辞めた」





結局、切りっぱなしで縁を処理する方がよいって方向性になったんだよね。
ただ、たまに糸が出てくるのが難点デス。







[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤い革の針ケース・完成 [小物]


空店長「前回、裏地を張り付けていた小物が出来ました」




160612_151712.JPG




藤さん「小さいけど何のケースだ???」



空店長「針ケース。実際はあみものの綴じ針用に作っています。以前、レザー用の縫い針ケースを作って省スペースで使い勝手が良かったので綴じ針用を作ってみたというわけだ」




藤さん「少しだけデザインを変えた印象だな」



空店長「こっちの方が使いやすいかな?? って事で。ただ、少し緩かったらしい。もう少し、留めの革は短くて良かったとマスターはぼやいている」




160612_151737.JPG



藤さん「中は華やかだな」



空店長「うんうん。革って基本的にシンプルだから表情をつけにくいんだよ。こうして布と組み合わせをして表情の変化を楽しむのがマスターの好みらしい」



藤さん「まぁ、靴の裏地や中敷きなど良く布使っているからなー。それにしても、花柄が好きだな、マスター」



……一応、女ですので(笑)




[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤い革のガーリーなカードケース [小物]

久々に小物でーす(^▽^)ノ

ちょっと図書館カードを入れる為だけのケースが欲しいなーって事で作っちゃいました。



150730_113204.JPG



あまりレースを張り張りするのは好きではないんだけど。
上の一つだけはる予定が、なんかしっくりこないであーだこーだしたけっか、こんな感じになりました。
レースは以前レース屋さんから購入したレース。
繊細な作りのレースなのでこういう厚みをだしたくない作品には丁度良い。
そして、可愛いし。


レース屋さん。
楽天市場から撤退していたのね。
お気に入りのショップだったので残念。
手持ちのが無くなったら再購入しようと思っていたんだけど。

手持ちレースがなくなのはいつだ!? という突っ込みはありますけれど。


ちなみに、この赤から茶→カーキというバランスがかなり好み。
カーキやベージュの革はかなりペラペラで使い道に困って居るんだけど、こういう重ねあわせに使うと厚みもでずスッキリ使えるから良いね!!
良い勉強になりました。


裏はこんな感じです。


150730_113237.JPG


出し入れ等を考えたらこてこてに作りたくなかったのでシンプル。
Dカンを付け忘れた。
ボールチェーンとかを通してバックにつけておく予定だけど、……ま、使いにくかったら大きめの丸カンがあるから後付すれば良いか。



ちなみに、図書館カード用なので、通常のカードケースは入りません。
図書館カードの方が少し小さめなつくりだったのね。
しかも、縫い合わせてみたらギリギリであまり余裕がなかった。
あと図書館カード用でも4mm大きめに作らねばならなかったなーっ。


もっとも、通常のカードが入る大きさに作れば使用用途も広がったのに……という突っ込みも多々。
自分用だから良いの。
キッチリだからカードが落ちる心配はなし。

あと、裏地に布を張り合わせているので革を張り合わせた時に出来る段でひっかかることもなく取り出せます。
布を使ったアクセントもだけど、裏地をつける事で出し入れがしやすくなるなど、やっぱし裏地の布使いってのも大切だなーって思う。

さて、小物に関しては、通帳ケースを春から作ろうと思っていて作っていない。
あと、鍵が入る程度のポーチ。
型紙はできたんだけどなぁ。

なかなか小物作りは進んでいません。
目標も締め切りもないからだけど。
でも、やたらハイスピードで作っていたら、売ること考えないと、作品の置き場がなくなるわな(汗)




[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤い革のチケットケース [小物]

おはよーございます(^▽^)ノ
なかなか思ったように革作品が作れない日々ですが、以前にくらべて余裕が出てきたのもあり、ゆっくりとではありますがまた作品を作れればなぁとは思っています。
ま、販売しているわけではないのでマイペースで良いんですが。
同じく、とんぼ玉もいい加減再開せねば……と思いつつ。



赤い革でチケットケースを作ってみたよ[黒ハート]

150430_110733.JPG



実は裏面。
チラッと見える布の花柄がポイント。

意外とこっちの表情が可愛くて好き。




表はこちら。


150430_110748.JPG


裏表逆でも良いかも? と思う。
刻印をしたんだけど、刻印しても時間が経つと文字が消えてしまうタイプの刻印には不向きな革だったのね。
残念ながら刻印の文字がハッキリとはしません。

レースがワンポイントになっているから良いんだけど。
刻印は革を選ぶなぁって感じ。


このデザインは冬に考えついていたんだけど、ハトメ打ちを買っていなかったので今まで出来なかったのーっ。
#200のハトメだと、ちょっと打ち跡が微妙?
失敗したわけではないけど、両面がほしくなる。
ハトメは裏表綺麗に見える事を期待。

でも、#200だと両面がないから無理かなーっ、とか。
ってことは、#300か??

……あまりハトメって使わないけど。

あと、布は切りっぱなしではなく端を折って処理したけど、厚みがでる分、端が微妙になるのね。
分かっていたことだけど、やはり布を貼る場合は切りっぱなしの方が良いかな?
見える部分は端を折った方が見栄えはするんだけど、重ね合わせると……うーん。ジレンマだよーっ。

ま、ここら辺はどこかで妥協せねば……とは思いつつ。



[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。